リトルマーメイド 2016年12月17日 olympus コメントする まずはエビ食べる DSC_7767 新しい名古屋の四季劇場 DSC_7769 DSC_7770 やっぱり最後は味噌煮込みうどん DSC_7771
白駒池から高見石へ 2016年10月9日 olympus コメントする 白駒池の入り口 白駒池は少し紅葉が始まってる ずっと、森 空は、くもってる ここから、高見石に向かう せっかく、高見石まで来たのに霧が・・・ 雨も降ってきた 下りは、ずっと雨降ってる 降りてきたら、雨はやんでた でも、結構霧が・・・ でも、レストハウスふるさとまで来たらチョー晴れてる そのまま、清里まで行って、まきばレストランのハンバーガー でも外は、かなり霧かかってる 羊がいる ポニーも死んでる あっ!!生き返ってる
石垣旅行も終わり 2016年9月10日 olympus コメントする 朝から、石垣から那覇へ ゆいレールで国際通り行ってみる きた 乗り込む でっかいシーサがいる 昼は、最後のゴーヤチャンプルと、ミミガー丼 そのまま、那覇から、羽田へ
スキューバ最終日 2016年9月8日 olympus コメントする 最終日は、マンタスクランブルから 結構遠目にでもあえた なんか狙われてる 吸い込まれる ハタタテハゼ2連 ハタタテハゼいっぱい ちっこいヒトデ 背筋クマノミ カクレクマノミ、結構こっち向いてくれる 今年のスキューバも終わり 海上保安の船がいっぱいいる 最後の夕食は、ゴーヤチャンプルとイカスミソーメンチャンプルー あと、もずくの天ぷら
スキューバ中日 2016年9月7日 olympus コメントする ニモがいっぱい 青いのいっぱい ほんとにサンゴが白いのばっかり ただの、くまのみ、こっち見てる カエルアンコウ ここは、まだ大丈夫? アコヤガイ? おっ、背筋クマノミ 結構壮大なかんじ カクレクマノミ、はねる やっぱり、空はぱっとしない 海は、青いのに・・・ お昼は、ソーキそばと、爆弾おにぎり 夜は、イカスミチャーハン と、新鮮刺身