久々の高草山 2024年9月2日 olympus コメントする いつもと違うところから 今回はNewFD 300/2.8 Lの試写 なんか綺麗 かも プラシーボかもだけど 銅像まだあったんだね まちなかも 港も 電車も ついでに全景も どうせだから 公園内も 撮ってみる
ついに 2024年8月18日 olympus コメントする ここから始まる 雲おおめ 宝永火山が見える 6合目の山小屋も 雲はやっぱり多い 箱根が見える 月も 影富士ができてる 日が暮れてきた 関東方向は明るい 夕飯はカレー ビールも 日が昇って 頂上に到着 今日も雲多め 織り始めた 下界が見えない 鳥さんがいる 頂上に飛行機が 6合目が見えてきた 雲が・・・ 降りきった 最後はうなぎで
1周間前なので 2024年8月10日 olympus コメントする 来ました駒ケ岳 とりあえず、ロープウェイで2,612mへ 千畳敷 空も真っ青 反対側は、 雲海が 登り始める 振り返ってみる 宝剣岳にも向かう なかなか大変 乗越浄土方面へも 向かってみる 乗越浄土でホット一息 食事も 下る もうちょい
明治村リベンジ 2024年7月13日 olympus コメントする オープン前に オープン直後に まだまだ 誰もいない 結構 経つけど まだまだ 誰も いない 今日はやってない まだ走り出す前 走ってる 教会まで 来たけど ここには流石に 誰もいないことはなかった でもすくなめ こっちでも ほぼ人が いない みたい なんとかクリア 帰り際に いっぱい 土手煮も
今回はゴースト&レディ 2024年7月6日 olympus コメントする そのまえに 浜離宮恩賜庭園に 行って、 時間つぶし 昼は、MUNCH’S BURGER SHACKで、 クラフトビール飲んで ハンバーガーで 腹ごしらえ サー本番 キャストを確認 もうすぐ
くやしいので更にもう一度 2024年6月22日 olympus コメントする 悔しかったので、 更にも一度 メロンを食べに袋井に ついでに 田んぼアート を見に行く 更に、 ついでに 可睡齋に ゆり&あじさいを 見に行く 思った以上に 壮大で 見ごたえが なかなかある ついでにそばとゆり天を食べる
またしてもメロン 2024年6月8日 olympus コメントする またしてもメロン でも、今回は半分なかった ついでに、 小國神社の 菖蒲園に 更についでに御前崎へ 磯遊びしてる 上に 登って 灯台に なかも 更についでにかき氷