まずは、中伊豆ワイナリーシャトーへ
すでにぶどう園は・・・
富士山はみえた
そのまま虹の郷へ
ちょうど紅葉
真っ赤な感じ
落ち葉も
池越しに
幕が・・
日本庭園なんだよね
燃える感じ
ついでにだるま山高原展望台へ
いったときには富士山はだめだった
富士川SAからも
このときは富士山もふたたび
olympus のすべての投稿
また昇仙峡へ
オールドレンズで
畑にコスモスがさいた
コメダに行った
白駒池へ
霞が取れてたので
自転車再開
イマイチだったので
早朝から行ったから人はまだいない
今回はフォーカスを合わせて
日は昇り始めてる
こっちからも行ける
広く
軸を合わせて
上から
レンズを変えて
もっと広く
マクロでも
看板がなー
人がいないからこっちからも
広角でも
上から公園全体
逆側も
魚眼でも
モヤが晴れてきた
いつもの場所に行って
ここでの魚眼は初めて
せっかくマクロも持ってきたんで
新しいレンズでも
新幹線が上下で
頂上に向かって
ススキの道
まだ育ち始め
頂上に続く道
ススキがいっぱい
俺的中間地点
ここでの一望も
頂上よりおもいイキリ引いて
頂上から静岡市方面
頂上より、風電君
高草山頂上
木のトンネル
初めてのレンズで
で、こっちのアップも
下りの道
ススキばっか
こっちもススキ
まだまだ下る
やっぱりススキ
新幹線が走ってる
ここで撮るのは
かなりガスってきてる