とりあえずまだ打ち上げまでに時間があったから1枚
なかなか難しい
うまくピントが合わない
うまく撮れない
バルブ撮影してみたけど・・・
30分は短すぎ
考えてる暇がない
最後のフィニッシュは光りすぎて
うまくいかない
はなびまち
とりあえず一度いきたかった平等院へ
紅葉とは関係なかった
10円はきれいなのを用意しておいた
どうせ宇治から戻るついでだと思ってよったけど
やっぱり人が多すぎてなかなか写真が撮れない
やっぱり朝一でないとつらい
今回の紅葉の本命東福寺
雨降ってるし・・・
でも、かなりの紅葉!!
まずは上から
下からも
その結果
アップも一枚
とりあえず一端、マンマのために京都駅へ
マンマが終わった後に清水寺に
せっかく来たのにもう閉館だって余裕がない
閉館後だから人がいなくなったところを一枚
こんなことやってるから清水寺から京都駅まで歩くことになるんだよ
2日目はとりあえず早朝より嵯峨野へ
せっかく早く来たのにもう人がいるよ
なんとか人がいないところをねらって
とりあえず天龍寺によってみる
結局、まだ午前中だというのに
明日、休みを取ったはずだったけど
結局出社になっちゃったから
そのことが頭から離れないから帰ろう
お腹空いたからかってみた
なんとか開演にまにあった
行きたかった場所2つほど諦めたけど
こんにゃくのほうがすきかな
風つよっ
さむい
雨です
最後なのに
もぐれた
明日なみおさまれ
曇ってます
風も強いです
波たかかったけどね